- げんり
- I
げんり【原理】〔principle〕(1)事象やそれについての認識を成り立たせる, 根本となるしくみ。 主として人間の活動にあてはまる原則とは多少意味の違いがある。
「多数決の~」「相対性~」
(2)〔哲〕 世界や現象の根本原因・根拠であるもの。 本源。 アルケー。IIげんり【玄理】深遠な真理。「~を談じて高尚なる可きに非ず/学問ノススメ(諭吉)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「多数決の~」「相対性~」
「~を談じて高尚なる可きに非ず/学問ノススメ(諭吉)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.